住宅を建てたい方・現在お住まいの住宅設備(電気機器、衛生機器空調機器)でお悩みの点についてアドバイスをご希望の方は“設備の無料相談室”を開設していますので、お気軽にご利用ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和4年の建築設備士試験の案内が公表されました。
情報誌「設計と監理」177号が発行されました。>>内容(目次)
ご希望の方は下記協会事務局までお申し出ください。
【協会事務局】
〒460-0022 名古屋市中区金山一丁目9番22号 鐵鋼ビル3F
電話:052-322-5077/FAX:052-322-1033/メール:info2@aea.ne.jp
令和5年1月24日
コロナ禍の中、賛助会員の商品アピールの場として昨年よりスタートしたオンライン形式の講習会、「技術情報勉強会」を開催しました。
CPD取得も可能で、正会員所員・官公庁職員・賛助会員 皆様 56名参加いただきました。
講師及びテーマ
・第一部 アズビル(株)ビルシステムカンパニー
マーケティング本部風量制御事業室 石原 正也 氏
【感染症パンデミックに備える風量・室圧制御システム】
・第二部 パーパス(株)
営業本部LS推進担当 楸 雅明 氏
【給湯マルチシステム設計とBCP対策 非常用発電機】
![]() マーケティング本部から遠隔にて講演いただいたアズビル(株)石原氏 |
![]() 事務局にて:左側 講師の楸氏 右側 挨拶された鈴木執行役員 |